学生バイトのすすめ

学生のためのリアルなバイト情報

【カラオケバイト】楽なのか?きつい?体験談からおすすめポイントを解説!

カラオケバイトはきつい…?

カラオケに行くと受付でくらいしか店員さんと関わる機会がないので、正直バイトは楽なのでは?と思いますよね。私もカラオケでバイトをしていたことがあるのですが、近所のカラオケはいつも店員さんがゆるそうだったので、正直、楽そうで時給もよかったので応募しました(笑) 暇疲れしないか心配でしたが、いざ始めてみると意外とやることも多く楽しかった思い出があります。今回は、そんなカラオケバイトのおすすめポイントやデメリットなど経験を踏まえた上で解説していきます!

 

仕事内容

カラオケバイトは、主に下記のような業務があります。

・受付(フロント)

・お部屋との電話対応

・調理、ドリンクの作成~お届け

・部屋掃除

・トイレや廊下、清掃道具などの各掃除

 

基本的には、受付とフロアで担当が分かれており、空いてる時間で清掃系をこなしていくという流れです。

受付では、コースや時間人数の確認のほかに会員登録の説明なども行います。その後、部屋を確定しかるく案内します。会員登録の案内が意外と大変で、お客様によっては通信制限で時間がかかったり、全員の登録が必要だと受付が混むこともありました。また、延長の対応や機材トラブルなどの電話対応の受付が担当することが多いです。

フロアは、部屋の掃除や調理、ドリンクをお届けします。基本的にドリンクバーでなければ、何かしらの注文が入ります。24時間営業なので、最後にまとめて締め作業というものがなく時間によってやらなくてはいけない清掃や在庫の確認などがあります。一つ一つの業務自体は覚えてしまえば簡単ですが、お店が暇な時間でもやることは結構あります。

おすすめポイント

・友達ができる

・働きたい時間に働ける

・カラオケが安くできる

・効率的に作業する力がつく

 

カラオケは、学生のバイトが多いので友達ができやすく楽しいです。また24時間営業なので自分の予定に合わせてシフトを組むことが出来ます。カラオケバイトは、結構マルチタスクになるので、先のことを考え効率的に動けるようになるので、社会人になってからも役立てると思います。

デメリット

・深夜帯の客層

・バイトだけの時間がある

・ピーク時の忙しさ

・コースを覚えるのが大変

 

深夜はなどは2次会3次会でカラオケが使われることが多いので、客層がいいとは言い難いです。部屋の掃除に時間がかかったり、クレームを言われることもしばしば、、。会社や店舗によるかと思いますが、責任者はいるものの社員がいない時間があるので、協力して対応しないといけないのでそこは大変でした。また、ピーク時は飲み放題や注文も入るので忙しいです。ただシフト人数がしっかりいれば分担して動けるので他の業界のバイトと大差ないかと思います。また、学生や時間帯、休日などでコース料金などの変動があるので初めのうちは覚えるのが大変です。

 

時給は、、?

朝やお昼の時間は950~1000円、夜は1300円程度が相場となっているようです。

シフトに入る時間帯にもよりますが、月に5~7万くらいになるので、稼げると思います。

カラオケバイト面接対策!

面接に行く前に準備をしましょう。

下記のような質問はされやすいので、自分なりの回答を用意しておくといいかもしれません。

 

・志望動機

人とコミュニケーションをとるのが好きなことや実際にお店に行った際に感じたことなども含めて話せると伝わりやすいです。

もし時間があれば一度店舗に行き、どういうコースがあるのか見るものいいかもしれませんね。

 

・シフト

いつからどの時間帯にシフトに入れるかを自分で把握してから面接に行きましょう。たくさんシフトに入れる即戦力は採用されやすい傾向にあります。

 

まとめ

カラオケバイトの業務は多いですが、同世代も多く仲良くなると忙しくても従業員が耳につけているインカムで会話したり励ましあったりしながら働けて楽しかったです。予定に合わせてシフト提出できるので稼げますしね。コミュニケーションをとることが好きな人や予定をしっかり立てて動くことが好きな人にはお勧めです。気になった方はせひ応募してみてはいかがでしょうか。